突然の膝の怪我の原因を究明するため、あれやこれや、有識者に相談するのが日常と化してきました。いろんな意見に耳を傾けていると、身体を組み立てるための「足裏」が、そもそもオカシイということに。また新たな身体の気づきを得ましたね〜奥が深い身体の世界!小宇宙ですね。 それはそうと、有識者に、ここが硬いヨとかここ回したほうがいいヨとか教えてもらうことで、足のケアを怠っていたという副次的な気づきまでもが訪..
月めくり 禅の教え 〜士魂商才〜
士魂商才(しこんしょうさい) 拝金主義ではなく、日本固有の精神を持ちつつ、商才を発揮するという意味です。 日本は明治維新によって、封建的な武士の世界から資本主義へと近代化したわけですが..
Read more聴覚からの子どもの支援
最近ふと、思ったのですが、 「今の子どもは、全般的に、語彙が少なくなっているんじゃないかな」と。 なぜかというと、昔と違って、大人同士が、顔を合わせて話をすること、そういう場に居合わせることが..
Read more